MENU
  • ホーム
  • 武道・武術歴
  • martial arts logについて
武道・武術散文
martial arts log
  • ホーム
  • 武道・武術歴
  • martial arts logについて
martial arts log
  • ホーム
  • 武道・武術歴
  • martial arts logについて
  1. ホーム
  2. 2020年
  3. 11月
  4. 15日

2020年11月15日– date –

  • 二字紺羊馬
    剛柔流空手道

    臍下丹田

    日本武道を学ぶと丹田、特に臍下丹田(下丹田)へのこだわりを感じられます。 過去に習っていた剛柔流空手道でも臍下丹田の重要性については何度も繰り返し指導されました。三戦の練習時には「丹田とチンクチにチカラを入れよ」ともよく言われていたことを思...
    2020年11月15日
  • 沈肩墜肘
    詠春拳

    沈肩墜肘

    中国武術では、沈肩墜肘という言葉があるように、肘を落として肩を沈めるのは基本的な原則になります。詠春拳のスクールでももちろん、肘を落とすことについては口を酸っぱくして言われていました。 スクールに入門して少しすると、私なりに肩の落とし方に...
    2020年11月15日
1
リンク
  • ICOの秘密
  • exfit TV
2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 1月   2月 »
最近の投稿
  • 小念頭毎日連続練習記録途絶える…
  • 謹賀新年
  • ブルース・リー先生82歳
  • adidas KARATE GRAND PRIX 2022
  • 四十肩・五十肩を腕の感覚確認に利用
最近のコメント
  • じっと立つということの実態 に icofit より
  • じっと立つということの実態 に 新部敏 より
  • 魂の武器 に 伝統空手 – martial arts log より
  • 空手鍛錬三ヶ月 に 極真空手の存在感 – martial arts log より
  • 通信教育を試す に 極真空手の存在感 – martial arts log より
アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
カテゴリー
  • Bruce Lee
  • その他
  • フィジカル
  • ボクシング
  • 中国武術
  • 剛柔流空手道
  • 截拳道
  • 未分類
  • 現在に至るまでのお話
  • 琉球古武道
  • 空手
  • 詠春拳
  • 銃剣道
  • 鶴拳
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© martial arts log.